校舎を探す 無料体験授業 資料請求
・お問い合わせ

ドリーム・チームの校舎ブログ

2025年05月06日

【豊中第9ゼミナール】「GWが明けて、テストまであと2週間!」 〜休み明け、気持ちを切り替えるコツ〜

豊中第9ゼミナール

こんにちは!豊中市にある豊中第9ゼミナール室長の今後(いまご)です!

楽しかったゴールデンウィークも終わり、いよいよ1学期中間テストが迫ってきました。
豊中第9中学校では、5月19日(月)・20日(火)に中間テストが予定されています。

「えっ、もう2週間切ってる…!?」とびっくりした人もいるかもしれませんね。
でも大丈夫、今ここから始めれば、まだまだ間に合いますよ。

今回は、テストに向けた心構えと、9ゼミの特別サポートをご紹介します!

◆中1生のみなさんへ 〜はじめての定期テスト〜

中学生活も少しずつ慣れてきた頃でしょうか?
中学1年生にとって、この中間テストは人生初の定期テスト!

わからないことだらけで当然です。
でも最初だからこそ、「できた!」「頑張った!」という経験をしてほしいと思っています。

9ゼミでは、
✔ ワークの進め方
✔ 理科・社会の覚え方
✔ 英数の復習の仕方

など、テスト勉強ってこうやるんだよというところから個別でサポートしています。

最初の成功体験は、中学生活の大きな自信になります。
一緒にしっかり進めていきましょうね😊

◆中2・中3のみなさんへ 〜「あとでやる」はもうやめよう〜

学年が上がり、少しずつ学年相応の意識が求められてくる時期ですね。
特に中3は、ここから本格的に受験モードに入っていくタイミングです。

「まだ2週間ある」と思っているうちに、あっという間に本番が来ます。
9ゼミでは、今このタイミングで
✔ 教科ごとの優先度
✔ 学習計画の立て直し
✔ 解き直し&ミスチェック

など、細やかにフォローしています。

個別指導だからこそ、自分にとっての「今必要なこと」に集中できます。
この中間テスト、しっかり流れをつかんで次につなげましょう!

◆理社マラソン開催!

直前の水曜(5月14日)と土曜(5月17日)には、
恒例の「理社マラソン」を実施します!

これは、理科・社会の暗記を中心にした特訓タイム。
テスト直前に集中して覚え切るチャンスです💪

・学校ワークを繰り返し確認
・教科書やプリントで知識の整理
・一問一答でアウトプット練習

などを通じて、覚えるべきことをしっかり頭に入れていきます。

さらに今回も、9ゼミに通っていないお友達の参加もOK!
「一人では集中できない…」
「誰かと一緒にがんばりたい!」
という方、大歓迎です😊

◆テスト当日はモーニングスクール!

そして、テスト当日の朝(5月19日 月曜)はモーニングスクールを開催!

朝7時〜8時まで、教室を開放し、
・英単語や漢字の最終チェック
・計算や用語確認で頭のウォーミングアップ
・「よし、がんばるぞ!」の気合い入れ

など、心と頭の準備ができる時間です。

◆最後に 〜“小さな一歩”を、一緒に〜

GW明けのこの時期は、少し気が緩みがち。
でも、ここからの2週間で大きく変わることができます。

9ゼミは、あたたかい雰囲気の中で、でもしっかり力を伸ばしていく個別指導の塾です。
「ひとりじゃ無理かも…」という子こそ、大歓迎。

一緒にがんばる仲間と場所があることが、どれだけ心強いか――
テスト本番できっと実感できるはずです。

読んでいただき、ありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう🌱

 

———————————————————–

【お問い合わせ先】

TEL:06-6873-8009

Mail:t9-info@dr-t-eam.jp

無料体験授業随時受付中!

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

校舎ブログ一覧へ
校舎TOPへ

PICK UP

よく読まれている記事

まずは無料体験!

お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。

icon 0120-419-816 受付時間 10:00~22:00 お近くの校舎を探す

よくあるご質問

カリキュラムや授業料など、ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください!
無料体験授業も随時受付中です!

詳しくはこちら
topPage