2025年05月10日
伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナールの山本です
新しい環境に飛び込んで、最初はワクワクしていたはずなのに、気づけば心が重く感じることはありませんか?
「これでいいのかな」「自分は本当にやっていけるのかな」
と不安や焦りに襲われることもあるかと思います。
かくいう私もこの4月から新社会人になり、このような状態に陥っていました。
実は、これが「五月病」と呼ばれるものです。
新しい職場や環境に慣れようと頑張る中で、心と体が少し疲れてしまうのは、誰にでも起こるごく自然な現象です。
私たち新社会人に限らず、私たちよりも年上の人でも、環境な変化や新しい挑戦はストレスになり得るものです。
だからこそ覚えておきたいのは、
「完璧でなくてもいい」
ということ。
これは先日の新人研修で担当の方がおっしゃっていた言葉です。
自分を責めずに少し休むことも大切です。
無理に頑張りすぎず、自分のペースで少しずつ進めば、また元気を取り戻すことが出来ると思います。
また、人生や仕事は長い旅路だと思います。
時には立ち止まったり、振り返ったりしながら、自分のペースで進んでいきましょう。
自分自身の心と体を大切にしながら、新しい一歩を踏み出していきましょう。
今感じている不安や焦りも、気づいたらなくなっています。
私たちは一人ではありません。
共に歩む同期や友人、支えてくれる人がいます。
少しずつ、また笑顔で前を向いて進めることを信じて頑張っていきましょう!
伊丹小・有岡小・神津小・伊丹北中のことなら伊丹北ゼミナール
↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓
TEL: 072-764-6900
Mail: it-info@dr-t-eam.jp
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.