校舎を探す 無料体験授業 資料請求
・お問い合わせ

ドリーム・チームの校舎ブログ

2025年04月24日

【豊中第4ゼミ】「まだあるやん!」と思えるうちに…

豊中第4ゼミナール

こんにちは!

豊中第4中学校・豊島小・中豊島小・緑地小に対応する個別指導塾

豊中第4ゼミナールの室長 松濱です!!

 

昨年の9月頃、ニュースで「令和の米騒動」が話題になってたのを覚えていらっしゃいますか?。

これは8月に起こった地震の影響でお米を備蓄する人が増えたことと、

元々8月は「端境期」といってお米の在庫が1年の中で最も少なくなる時期だという事が合わさった結果の出来事なのだとか。

みるみる内にお米がスーパーから消えていき、値段も高騰し…とまさかこんなことが現実に起こるとは…

と当時は驚くやら恐ろしいやらで本当に印象に残っています。

 

米騒動のニュースが出始めた頃、近所のスーパーで積まれているお米を見て

「全然あるやん!」

と私はそこまで深刻に捉えていませんでした。

しかしそこからあっという間にお米が無くなり、レトルトすらなくなってしまったのを見て本当に後悔しました.

 

改めて、何事も「まだ余裕だな」と思えるうちに行動するのが最善と改めて思い知った出来事でした。

 

 

―――そしてそれは当然勉強もです。

 

豊中第3中では5月16日から2日間、1学期期末テストが行われます!

 

テスト当日まであと1カ月を切り、GWが明ければ1週間前…!

 

「まだまだ時間があるやん!」

 

と思う方が多いでしょうが、

そう思えるタイミングこそ絶好の準備のチャンスです!

 

買い逃したお米はもう買えないように、

逃した勉強の機会は戻ってきません。

 

準備は何事も余裕があるうちにやっておきましょう!

特に、学校のワークはそこから出る問題も多いです!

今から進めて、テスト範囲を何周もできるようにしておくと吉です!

 

第4ゼミはテストに向けて万全の準備ができるように、全力でサポートしていきますよ!

 

豊中第4ゼミナールは、

豊中第4中に通う中学生や、

そこに通う予定の小学生

さらには第4中を卒業された高校生の為の塾です!

 

テストの点数、学校の成績、さらには学校生活のことなど、

お困りのことがありましたらいつでもご連絡いただければと思います!

無料体験授業や塾についてのご説明などをご希望の方は

こちらからお問い合わせください!

 

 

 

校舎ブログ一覧へ

PICK UP

よく読まれている記事

まずは無料体験!

お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。

icon 0120-419-816 受付時間 10:00~22:00 お近くの校舎を探す

よくあるご質問

カリキュラムや授業料など、ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください!
無料体験授業も随時受付中です!

詳しくはこちら
topPage