校舎を探す 無料体験授業 資料請求
・お問い合わせ

ドリーム・チームの校舎ブログ

2025年02月08日

【園田東ゼミ】自習利用のすすめ…と、おすすめしないこと

園田東ゼミナール

皆さんこんにちは。

尼崎市の1中学専門塾 園田東ゼミナールです。

中1・2の定期テストまであと2週間となりました。家で勉強できていますか?

家で勉強することに飽きてきたとき、あなたはどうしますか?

「場所を変えて勉強する」

これは一つの選択肢として良いと思います。

…がしかし、問題があります。家の外で勉強する環境についてです。

近年、地域の交流センター等を自習スペースとして貸し出したりしていますが、

保護者の皆さん、行ったことありますか?

私はいくつか行ったことがありますが、

・私語をしている奴

・スマホゲームをしている奴

・カップルでイチャイチャしている奴

・勉強道具は机に出ているが、ちょくちょくスマホを見ている奴

…「そんなんで、『親に勉強しに行ってくるわ~』って言ってるのか!!!!!!

と叫びたくなります。「勉強しているのに、成績が上がらない」とか親御さんを困らせているかと思うと

ストレスで胃が痛くなるので、最近はあまり近づかないようにしています。

来年から長女が中学生になりますので、

家と塾以外では、勉強し行くことは認めない」は高らかに宣言していきたいと思います。

友達と勉強してくるも同様です。お父さん、お母さんたちも経験ありますよね。

逆に塾の自習は良いこと尽くめです。

 

困ったら質問できる

テストに出そうなプリントを貰える

勉強のやり方に困ったら相談できる

時間管理もしっかりしている

周りも集中しているので、がんばれる

 

ということで、保護者の皆さん

テスト前などの自習は必ず、塾に行かせて下さい。よろしくお願いします。

 

 

❗❗❗❗❗お問い合わせはこちらから❗❗❗❗❗

園田東ゼミナール 塾長 山崎  智裕

資料請求フォームhttps://www.dr-t-eam.jp/inquiry/

TEL📞: 06-6415-9929【校舎直通】
Mail✉: sh-info@dr-t-eam.jp

校舎ブログ一覧へ

PICK UP

よく読まれている記事

まずは無料体験!

お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。

icon 0120-419-816 受付時間 10:00~22:00 お近くの校舎を探す

よくあるご質問

カリキュラムや授業料など、ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください!
無料体験授業も随時受付中です!

詳しくはこちら
topPage