校舎を探す 資料請求
・お問い合わせ
LINEで
お問い合わせ

ドリーム・チームの校舎ブログ

2025年11月25日

【大成ゼミ】目標を可視化することの大切さ

大成ゼミナール

こんにちは!

尼崎市の大成中・名和小・潮小・上坂部小専門塾

「大成ゼミナール」です!

大成中では10日前に2学期末テストが終了しましたね。

点数や順位はどうでしたか?

今回は定期テストや日々の勉強、

そして受験勉強に関する内容です。

みなさんは、自分の目標をしっかり持っていますか?

「志望校に合格したい」

「次のテストで80点取りたい」

そう頭で考えている人は多いと思います。

でも、それを「紙に書き出して」いますか?

「書くだけで成績が上がるなら苦労しないよ…」

そう思った人こそ、続きを読んでみてください。

実は、「目標を書くこと」には、

脳科学的にも効果があることがわかっているんです。

今日は、勉強のやる気を科学的に引き出すお話をします。

◇脳にある「検索エンジン」RAS(ラス)とは?

私たちの脳には、RAS(網様体賦活系)という、

特別なフィルター機能があります。

毎日、私たちの目や耳からは膨大な情報が入ってきます。

教科書の内容、先生の話、友達の話し声、スマホの通知…。

これら全てを処理していたら、脳はパンクしてしまいます。

そこでRASの出番です。

RASは、「自分にとって重要な情報だけを通し、

どうでもいい情報は無視する」という役割を持っています。

★「赤いもの」の実験★

わかりやすい例を挙げましょう。

今、スマホから目を離して、

周りを見渡してみてください。

そして、「赤いもの」を探してみてください。

急に、本棚の赤い背表紙や、赤いペン、

カレンダーの赤文字などが目に飛び込んできませんでしたか?

それらは、さっきまでそこにあったのに、

意識していなかったから「見えていなかった」ものです。

「赤を探す」と決めた瞬間、

脳(RAS)が赤い情報をキャッチし始めたのです。

◇目標を書くと、脳が勝手に勉強モードになる

これと同じことが、勉強でも起こります。

ただ漠然と過ごしていると、

勉強に役立つ情報はスルーされてしまいます。

しかし、「次のテストで英語80点を取る!」と紙に書いて、

それを毎日目にするとどうなるでしょうか?

脳が「英語80点」を重要事項として認識します。

すると、RASが働き始めます。

・授業中に先生が言った「ここテストに出るぞ」という言葉が耳に残るようになる。

・テレビを見ていても、知っている英単語が聞こえてくる。

・苦手な文法の解説が、ふと目に入るようになる。

つまり、目標を書くということは、

脳という高性能な検索エンジンに、

「キーワード」を入力する作業なのです。

さらに、目標はスマホのメモではなく、

手書きすることをおすすめします。

手を使って文字を書くという行為は、

脳幹にあるRASをより強く刺激すると言われています。

手間をかけて書くことで、

脳に「これは本気で重要なことだ!」と強く刻み込まれるのです。

◇今すぐできるアクションプラン

騙されたと思って一度やってみましょう。

  1. 紙とペンを用意する

  2. 具体的な目標を書く(「数学で◯点取る」「◯◯高校に合格する」)

  3. いつも目に入るところ(机の前や筆箱の中)に貼る

たったこれだけで、あなたの脳は「目標達成モード」に切り替わります。

「勉強しなきゃ」と無理に思うのではなく、

脳が自然と必要な情報を集めてくれる状態を作りましょう。

大成ゼミでは、そんな皆さんの目標達成を

全力でサポートします。

まずは目標を決めるところから、

一緒に始めてみませんか?

★冬期講習キャンペーン実施中★

①入塾金 無料

②通常授業料 1ヶ月分 無料

③冬期講習4コマ分 無料

④通年教材費 無料

さらに、、お友達と一緒に入塾で

⑤もう1ヶ月分授業料 無料

※中3生はキャンペーンの対象外です。

お問い合わせはこちらから

↓↓↓

TEL:06-4950-6890

MAIL:ta-info@dr-t-eam.jp

HP:学習塾ドリームチーム

校舎ブログ一覧へ

PICK UP

よく読まれている記事

まずは無料体験!

お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。

icon 0120-419-816 受付時間 10:00~22:00 お近くの校舎を探す

よくあるご質問

カリキュラムや授業料など、ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください!
無料体験授業も随時受付中です!

詳しくはこちら
topPage