2025年11月24日
瀬田北中学校、瀬田北小学校、瀬田東小学校専門の
大津市にある瀬田北ゼミナール室長の前川です。
瀬田北ゼミナールは、
大津市にある<瀬田北中学校を専門>に扱う個別指導の塾です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
今回は、英語が苦手なお子様こそ英検にチャレンジしてほしい理由についてご紹介します。
「うちの子は英語が苦手なのに大丈夫?」
「無理に受けさせたら、もっと英語嫌いにならない?」
このように不安に感じられる保護者様も多いと思います。しかし実は、英検は“英語が苦手なお子様”にとってこそ大きなメリットが得られる検定なのです。
⸻
◆ 英語が苦手なお子様に英検をおすすめする理由
① 学校の定期テストより取り組みやすい
英検(5級・4級)の問題はすべて4択の選択式です。
必要な文法や単語のレベルも基礎が中心のため、英語が苦手なお子様でも取り組みやすく、定期テストより得点しやすいケースも多くあります。
特に英語がつまずきやすいお子様の場合、まずは5級・4級で「できた!」という感覚を持っていただくことが大切です。
小さな成功体験が、その後の学習意欲につながります。
⸻
② 復習・予習の良いきっかけになる
英検5級は「中1レベル」、4級は「中2レベル」の基礎内容です。
• 小学生のお子様
→ 英検を通して中学内容の先取りができ、中学校での英語学習をスムーズに始められます。
• 中学生のお子様
→ 英語が苦手な場合、過去の文法や単語をまとめて復習できるチャンスになります。
定期テストの得点アップにも直結し、将来的には高校受験にも大きく役立ちます。
英検の勉強は、単なる資格取得に留まらず、普段の学習を底上げする効果があります。
⸻
◆ 今は英検の価値がさらに広がっています
近年は、高校入試・大学入試で英検が活用される場面が増えています。
合否判定の加点や出願資格として利用されるなど、取得しておくことで将来の進路の選択肢も広がります。
当塾でも英検受験の受付・対策を行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
瀬田北ゼミでは、
単に勉強の中身以外にも様々な情報を発信しています。
ご興味がありましたら、是非お気軽にお問い合わせください。
★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★
1中学校専門塾 学習塾ドリーム・チーム
瀬田北ゼミナール
🏢 住所:〒520-2144
滋賀県大津市大萱2丁目6-5
A-3
📞 TEL: 077-572-5269
📩 mail: sk-info@dr-t-eam.jp
お問合せはこちらから
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.