校舎を探す 資料請求
・お問い合わせ
LINEで
お問い合わせ

ドリーム・チームの校舎ブログ

2025年11月20日

【佐井寺ゼミ】5×0は0 5÷0は『できない』!?

佐井寺ゼミナール

佐井寺小東佐井寺小

佐井寺中専門の個別指導塾!

佐井寺ゼミナールです!

 

突然ですが皆さん

 

5×0はいくつになるでしょうか?

 

「馬鹿にするんじゃないよ!」

という声がパソコン越しにも聞こえてきそうな気がします。

 

答えは当然

「0」

ですよね!

小学校の掛け算を習う際に、

「0を掛けても、0に掛けても0じゃん!楽勝!」

と思った方も多いのではないでしょうか?

 

では問題を変えて…。

 

5÷0はいくつになるでしょうか

 

おそらく、ぱっと答えが出る人は少ないのではないでしょうか?

 

「試しに機械でやってみよう」

 

と考えた人は、しばらく後に

「ん?なんだこれ?」

となること間違いなし…!

 

スマホでやっても電卓でやっても、何億もするスーパーコンピューターを使っても、

その画面には「エラー」が表示されるはずです。

 

そう、0で割る割り算は、

現在どう頑張っても計算ができない、解くことができない問題になっているんです。

 

というのも、割り算はざっくりいうと

「元の数を同じ数のグループに分けたときにいくつそのグループができるか」という計算です。

40人いるクラスを5人づつのグループに分けたなら、8グループができる。

なので、40÷5は8、ということになります。

 

では、同じ40人のクラスを0人のグループに分けたとき、何個のグループができるでしょう?

40人を0人に分ける…?

0人のグループは形だけ作ろうと思えばいくらでも作れますが、

もともとの40人はそのまんま、つまり割り算はされていませんよね?

 

どう頑張っても、一つでも数があるなら0個に分けることはできません。

なので、0による割り算は計算がそもそもできない、ということになるのです。

 

簡単そうに見えて意外な落とし穴がある問題でした。

算数、数学とは知れば知るほど奥が深いですね…。

校舎ブログ一覧へ

PICK UP

よく読まれている記事

まずは無料体験!

お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。

icon 0120-419-816 受付時間 10:00~22:00 お近くの校舎を探す

よくあるご質問

カリキュラムや授業料など、ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください!
無料体験授業も随時受付中です!

詳しくはこちら
topPage