2025年11月17日
守山中専門塾 点数アップ法 勉強法こんにちは!
守山市にある1中学専門塾の守山ゼミナール
守山ゼミ 室長の片浦です。
「英語」を苦手教科としている方は
多いのでは無いでしょうか?
その中でもやはり
苦手としてるのは「長文読解」に
なると思います。
単語力・文法力が無いとそもそも読めないのは
さておき、ある程度単語・文法を知っているのに
読めないという人は
ぜひ「声に出して読んで」みて下さい!

以前のブログ『英検は必要ですか?答えは必要です!!』
にも書きましたが、大学入試を考えた際に
英語が入試科目にない大学はほとんどありません。
必須です。
行きたい大学への道を広げる為にも
英検2級は必ず取っておいて下さい。
音読は実は大きな効果があります🔥
1.飛ばし読みが無くなる。
国語の文章もそうですが、サラっと流し読みをして
内容が頭に入らないという経験は無いですか?
一度内容が分からなくなると、文章の構成や
論理展開も分からないままです!
2.英語→日本語訳のスピード向上。
ここはSVOCMに分けることが出来るといった
「英文解釈」の技術が必要にもなりますが、
私の経験則でも、音読する前と後では
圧倒的に文章の内容の頭への入り方が変わります!
読みながら分からない単語に〇を
訳せない文章には線を引くとより効果的です!
特に後者には自分が忘れている・知らない
構文や文法が隠れているからです!
3.どの段落で何の話をしているかが頭に残りやすい。
黙読をしていると、意外と
最初の方の文章は何の話をしていたかを
忘れがちです。
音読は文字と音も頭に残るので、ある程度
「どの辺りで何の話をしていたか」が思い出せます。
余白にメモを残しておくとより良いですね!
他にも長文問題の解き方で
・itやthatなどの指示語が何を指しているのか?
・接続詞の働きの特徴と論理展開
など、お伝えしたいことがありますが
詳しくは守山ゼミの授業でお伝えします!
★期末テスト直前キャンペーン開催中★
①授業料1ヶ月分 無料!!
②入塾金 無料!!
③年間教材費 無料!!
④冬期講習4コマ分(75分×4回) 無料!!
さらにお友達と一緒で…!?
⑤お互い授業料もう1ヶ月分 無料!!
注!11/29(土)までに入塾された方の特典です!
申し込みはお早めに!
————————————————————————
守山ゼミナールは守山市立
守山中学校
吉身小学校
立入が丘小学校
玉津小学校
上記学校の生徒たちを対象にした専門塾です。
【お問い合わせ先】
TEL:077-574-8033
Mail:mo-info@dr-t-eam.jp
無料体験授業随時受付中!
お気軽にお問い合わせ下さい。
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.