2025年11月08日
こんにちは。
西宮市の瓦木中学校専門塾、瓦木ゼミナールです!
テスト2日前になりました!
本日も瓦木ゼミナールではテスト前の勉強会を実施しております。
昼の14時から夜の22時まで皆さんしっかり頑張ってくれています。
この仕事をしていると、とても分かりやすいのですが、成績が伸びない理由圧倒的No.1は勉強量の不足です。
保護者様には料理で例えると頷かれるのですが、週に1回しか包丁を持たない人が毎日2、3回台所に立つ人に向かって「あの人のように、おいしい肉じゃがが作れないんですよ~、手先が不器用なんですかね~」と言っていたら、いやいや、となりますよね。
私から見ると、ほとんどの生徒さんはそのように映っています。最低限の課題・提出物しかこなしていない生徒さんが、毎朝5時から勉強している生徒さんに対して「頭良くていいな~」と言っているのを見ると、ついツッコんでしまいます。
もう一つ気をつけなければならないのは、本当に勉強をしているのかも考えなければいけません。
同じ1時間勉強するのでも、真に勉強ができている生徒さんもいれば、きれいなまとめノートを作ることに1時間を費やしている生徒さん、ただ座っているだけで頭の中では別のことを考えている生徒さん、と千差万別です。
つまり、勉強は量×質どちらも欠かすことは出来ません。
結論だけ見ると当たり前のようですが、この当たり前を深いレベルまで理解できている人はマイノリティだと思います。
質を上げるためには量をこなさなければなりません。
料理をこなせばこなすほど、より短時間でより美味しい料理が作れるようになりますよね。
何でもコツをつかむには数をこなすのが大前提です。
とはいっても家だと気持ちがついてこない…。
という生徒さんに向けて、瓦木ゼミナールではテスト前にしっかり勉強会を開いています。
8時間の長丁場でも、周りの目があると案外みなさんいけるものですよ。
ぜひ一緒に頑張りましょう!
=====================================================
瓦木ゼミナール(小学生・中学生・高校生対応)
お問い合わせはこちらから。
資料請求: https://www.dr-t-eam.jp/inquiry/
TEL: 0798-39-8806
Mail: kg-info@dr-t-eam.jp
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.