校舎を探す 資料請求
・お問い合わせ
LINEで
お問い合わせ

ドリーム・チームの校舎ブログ

2025年11月11日

【豊中第9ゼミナール】懇談ありがとうございました!

豊中第9ゼミナール

【豊中第9ゼミナール】懇談ありがとうございました!

こんにちは!豊中市にある豊中第9ゼミナール室長の今後(いまご)です!

先日はお忙しい中、懇談にご参加いただきありがとうございました。
普段は授業や宿題を通じてお子さまの様子を見ていますが、懇談では保護者の方のお話を伺うことで、また新たな一面を知ることができます。
「家ではこんな表情をしているんです」「テスト前は意外と焦ってます」など、そんなエピソードを聞くたびに、教室での姿とつながって、「ああ、そういうことだったのか!」と納得することもしばしばです。

保護者様の声が、子どもたちの背中を押します

懇談の中で印象的だったのは、どのご家庭も「がんばってほしい」という気持ちがあふれていたことです。
中には「本人なりに努力してるんですよ」「結果はまだ出てないけど、あきらめずに見守ります」と温かい言葉をかけてくださった方も多く、私も胸が熱くなりました。

9ゼミは個別指導の塾です。
だからこそ、生徒一人ひとりの歩幅に合わせたサポートができます。
テスト結果だけでは見えない“成長の芽”を見逃さず、少しずつ伸ばしていく。
懇談でお話を伺いながら、「この子のペースでいいんだ」と再確認できるのも、個別指導ならではの良さだと感じています。

期末に向けて、いざリスタート!

2学期もいよいよ後半。
期末テストまであとわずかです。
懇談で立てた「目標」や「改善ポイント」を、ここから実行に移していきましょう。

たとえば、
・ワークの提出を早めに終える
・英単語を毎日10個ずつ覚える
・間違いノートを作って復習する
といった小さな努力の積み重ねが、大きな自信につながります。

9ゼミでは授業の中で、先生が一人ひとりの「目標達成チェック」をしながら応援していきます。
「がんばれ!」だけでなく、「どうすればできるか」を一緒に考えるのが、私たちの仕事です。

家庭と塾、そして生徒が三本柱

今回の懇談を通じて改めて感じたのは、「生徒の成長は三者の連携で生まれる」ということ。
家庭での支え、塾での学び、そして本人の努力。
どれかひとつが欠けても、なかなか大きな成果にはつながりません。

保護者の方からの温かい応援、そして私たち講師陣のサポートが、きっと生徒の背中を力強く押してくれると信じています。
これからも、家庭と塾が手を取り合いながら、お子さまの成長を見守っていけたらうれしいです。

最後に

懇談でいただいたご意見やご要望は、すべて教室運営に活かしてまいります。
そして何より、「話してよかった」「聞いてもらえて安心した」と感じていただける場にできたことが何よりの喜びです。

これから寒くなりますが、9ゼミの教室はいつもあたたかく、元気な笑顔でいっぱいです。
期末テスト、そして冬休みの学習も、私たちと一緒にがんばっていきましょう!

———————————————————–

【お問い合わせ先】

TEL:06-6873-8009

Mail:t9-info@dr-t-eam.jp

無料体験授業随時受付中!

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

校舎ブログ一覧へ

PICK UP

よく読まれている記事

まずは無料体験!

お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。

icon 0120-419-816 受付時間 10:00~22:00 お近くの校舎を探す

よくあるご質問

カリキュラムや授業料など、ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください!
無料体験授業も随時受付中です!

詳しくはこちら
topPage