2025年10月30日
こんにちは!
伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナールの田仲です。
本塾に通ってきてくれている生徒は、
ようやく中間テストが終わり一安心という気持ちです。
ですが、11月には期末テストがやってきます。
それに向けて、色々お話しさせてもらってます!
「なんで勉強しなきゃいけないんだろう…」
そう感じる日、きっと誰にでもあります。
でも、そんなときこそ
思い出してほしいのが、“夢”の存在です。
夢があるからこそ、私たちは努力できます。
夢があるからこそ、つらい時にも踏ん張れます。
『夢を持っている人は強い。
夢があれば、どんな困難も乗り越えられる。』
― ヘレン・ケラー
ヘレン・ケラーは、
視覚と聴覚を失いながらも、
学び続けた偉人です。
彼女が諦めなかったのは、
「夢」があったから。
どんなに大変な状況でも、
「夢を叶えたい」という思いがあれば、
人は不思議と強くなれます。
勉強も同じです。
「志望校に合格したい」
「将来○○になりたい」
という夢が原動力になります。
夢というと「いつか叶うもの」と思いがちですが、
実は、今日の一歩とつながっています。
数学の問題を一問解く
英単語を10個覚える
先生の話を最後まで聞く
これらの積み重ねが、すべて「夢への一歩」です。
夢は、未来だけでなく、“今”を動かす力でもあるんです。
夢は、いつもハッキリしているとは限りません。
「自分には夢なんてない」と思う時期があっても大丈夫。
そんなときは――
昔ワクワクしたことを思い出す
憧れの人の生き方を調べてみる
塾の先生や友達と話してみる
話すことで、新しい夢が見えてくることもあります。
夢は“探すもの”でもあるのです。
当塾では、勉強のサポートだけでなく、
生徒一人ひとりの「夢」を応援しています。
面談で目標を一緒に考える
志望校の情報を共有する
勉強がつらい時の励まし
夢を語れる環境があれば、
人は前に進めます。
そして私たちは、
その一歩を支える“伴走者”で
ありたいと考えています。
『夢なき者に成功なし。』(吉田松陰)
夢は、努力の出発点です。
勉強に迷いそうになったときこそ、
心の中で自分の夢を思い出してください。
「将来の自分のために、今を頑張る。」
その気持ちが、あなたの明日を変えます。
本塾では、
「夢を持ち続ける力」を
育む学びを大切にしています。
無料体験授業や個別相談も受付中です。
あなたの“夢への一歩”、
一緒に踏み出しましょう。
伊丹小・有岡小・神津小・伊丹北中のことなら伊丹北ゼミナール
↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓
TEL: 072-764-6900
Mail: it-info@dr-t-eam.jp
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.