2025年10月21日
こんにちは、栗東西ゼミナールの山田です。
『兵は神速を貴ぶ』
中国、三国志の時代に活躍した曹操の軍師である郭嘉の名言です。
要約すると「戦いの際は素早く行動するのが大事」という意味のこの名言は、現代でも通じる大事な考え方を我々に教えてくれます。
さて、いよいよ秋を感じたかと思えば冬に入っているのではと思うこの時期、なんともう次の定期テストまであと一ヶ月となりました。
「またテストあるの?」「まだゆっくりしたい」
という声も多いかもしれませんが、声を大にして、今から動くべきと言っておきます。
では今動いて何をすればよいのか、それはテストの前に出される提出物です。
範囲が決まるのはテスト二週間前くらいですが、その範囲の予測はそれ以前からでも可能です。
まず間違いなく、今学校で勉強している範囲は確実に次のテストの範囲です。
ならば、記憶が新しいうちにワークを解いて理解を深めましょう。
そして、テスト範囲が発表された後には二周目、三周目と解くことでより理解を深めることができ、その努力はそのままテストの結果に繋がります。
また、今のうちから単語や漢字の確認をしておくのも大事です。テスト直前に一気に覚えるのはやはり難しいですからね。
少しずつでも、早めから動いておくこと。それがテスト勉強で一番意識しておくべきことです。
栗東西ゼミナールでは、テスト前に早めの提出物のチェックを行い、そこから対策プリント等を通じて栗東西中のテストに備えます。
一緒に頑張って、テストの点を伸ばして明るい未来を掴んでいきましょう!
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.