校舎を探す 資料請求
・お問い合わせ
LINEで
お問い合わせ

ドリーム・チームの校舎ブログ

2025年09月29日

【守山ゼミ】作文の意外な落とし穴

守山ゼミナール

こんにちは!
守山市にある1中学専門塾の守山ゼミナール
守山ゼミ 室長の片浦です。

滋賀県の公立高校入試まで
いよいよ半年を切りました!

泣いても笑ってもあと半年。
来年は志望校でキレイな桜🌸が見られるよう
中3生を追い込んででも
最後まで”やらせ切って”いきたいものです!

高校入試には、国語の試験で
作文が課されます。

学校の夏休みの宿題で
作文を課している学校も
多いかと思いますが、
「正しい書き方」「正しい日本語」
書けていますか??


…日本人やから当たり前や!✊

と思いがちですが、意外なところに
落とし穴があります!

★あるあるミス4選★
1.1マス空ける
作文の書き出しは必ず1マス空けてから
書き始めます!出来ていましたか??

2.呼応の関係
「なぜなら」と来たら??
結びは「~だから」ですよね!
「もし」と来たら??
「たとえ」と来たら??

ちゃんと答えられますか??

3.「ら」抜き言葉
日常会話で
「食べれる」「見れる」という言葉を
普通に使っていますよね?
その日本語、実は間違えています!
正しくは
「食べられる」「見られる」
※~られるは「可能」を表す助動詞!
が正しい日本語です!

4.並立の関係
「~など」を使うときに
1つしか例を挙げていないですか?
「~など」の使い方は
「~や…など」と具体例を必ず
2つ以上使わないといけません!

以上です!
作文は内容問わず、字数を書ければ
半分の点数をくれますので
必ず書けるようにしておきましょう💪

★中間テスト直前キャンペーン開催中★

①授業料1ヶ月分 無料!!

②入塾金 無料!!

③年間教材費 半額!!

さらに友達と一緒or他塾からの転塾で…!?

④お互い授業料もう1ヶ月分 無料!!

⑤小6生&中1生の限定特典!!
 年間教材費 無料!!

注!11/8(土)までに入塾された方の特典です!
  申し込みはお早めに!

————————————————————————

守山ゼミナールは守山市立
守山中学校
吉身小学校
立入が丘小学校
玉津小学校

上記学校の生徒たちを対象にした専門塾です。

【お問い合わせ先】
TEL:077-574-8033
Mail:mo-info@dr-t-eam.jp
無料体験授業随時受付中!
お気軽にお問い合わせ下さい。

校舎ブログ一覧へ

PICK UP

よく読まれている記事

まずは無料体験!

お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。

icon 0120-419-816 受付時間 10:00~22:00 お近くの校舎を探す

よくあるご質問

カリキュラムや授業料など、ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください!
無料体験授業も随時受付中です!

詳しくはこちら
topPage