校舎を探す 資料請求
・お問い合わせ
LINEで
お問い合わせ

ドリーム・チームの校舎ブログ

2025年10月03日

【立花ゼミ】お子さまの点数、見て終わっていませんか?【次への課題を見つけよう!】

立花ゼミナール

こんにちは、

尼崎市にある1中学校専門塾、立花ゼミナールです!

 

2学期の中間テスト、お疲れさまでした!

テストが返却された今、次にどう動くかがとても大切です。

今回は「点数別」に、これからどう行動すればいいかをまとめました。

点数の良し悪しに一喜一憂するだけで終わらせず、次に生かしていきましょう!

 

🔴 90点以上:よく頑張った!でも油断は禁物!

✅やるべきこと

何ができたのかをしっかり分析する(正しい勉強法を把握)

ケアレスミスがないかチェック

今の勉強法を継続 or 少しレベルアップ

学年上位キープに向けて早めに次のテスト対策

💡ポイント

高得点でも「満点じゃない=伸びしろあり」。

次回は「なぜ間違えたか」の分析を丁寧に!

 

🟡 70〜89点:あと一歩!伸ばしやすいゾーン

✅やるべきこと

間違えた問題の「原因」を把握する(勘違い?覚えミス?)

基礎の見直しを徹底する

教科ごとの「弱点科目」を見つけて重点的に強化

勉強のやり方を少し見直してみる

💡ポイント

このゾーンの人は「正しい努力」をすればすぐに90点台に届きます!

 

🟠 50〜69点:基礎力アップがカギ!

✅やるべきこと

基本の問題集を最初からやり直す(解説を見ながらでもOK)

ノート・ワークの復習を丁寧にやる

学校の授業を「先取り」で少しだけ予習しておく

「勉強の仕方」そのものを見直す(苦手な場所こそ取り組む)

💡ポイント

まだ間に合う!

でもこのゾーンで油断すると、次回さらに点が下がる可能性もあるので要注意。

 

🔵 49点以下:今が踏ん張りどころ!

✅やるべきこと

まず「原因分析」!ノート・ワーク・提出物の確認

わからなかった単元を学校や塾、動画で復習

毎日の学習習慣を整える(10分からでもOK)

思い切って勉強法を変える・相談する

💡ポイント

点数が低くても、ここから「逆転」した人はたくさんいます。

大切なのは「次どうするか」!

 

🔚 まとめ:テストの後が、本当の勝負!

点数は「結果」であり、「原因」が必ずあります。
それを見つけて、次に生かすことが大切です。

大切なのは、

・結果に一喜一憂しすぎないこと

・必ず「振り返り」をすること

・「次はどうするか」を具体的に決めること

です。

次の期末テストで笑えるように、今日から一歩ずつ進んでいきましょう!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

◆校舎情報

📍 学習塾ドリーム・チーム 立花ゼミナール
〒661-0012
兵庫県尼崎市南塚口町7-35-16 ピュア南塚口101

(立花北小から🚴1分 立花小から🚴2分 立花中から🚴4分)

🕒 開校時間:平日14:00〜22:00 / 土曜14:00〜22:00(時期によって変更あり)

体験・資料請求:お問い合わせフォーム

📞電話:06-6535-9778
✉️ メール:tb-info@dr-t-eam.jp

🗺️ 地図はこちら → リンク(Googleマップに飛びます)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

頑張ろうとする人を応援する塾

【立花ゼミナール】

校舎ブログ一覧へ

PICK UP

よく読まれている記事

まずは無料体験!

お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。

icon 0120-419-816 受付時間 10:00~22:00 お近くの校舎を探す

よくあるご質問

カリキュラムや授業料など、ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください!
無料体験授業も随時受付中です!

詳しくはこちら
topPage