2025年08月01日
こんにちは!栗東市にある一中学専門塾
栗東西ゼミナールです!
夏休み、皆さんいかがお過ごしですか?
今日は
「勉強しないと…!」
そう思いつつもどうしてもやる気が出ない方向けの勉強法
「とりあえず5分」
を紹介します。
やることは単純。「とりあえず5分」勉強してみることです。
すると作業しているうちに自然とテンションが上がり、「もっと進むか!」という気になり、
いつの間にか10分、15分、なんなら1時間もの間勉強し続けることができます。
この勉強法のポイントは
やる気を出して動くのではなく、動いてやる気が出ること。
これは「作業興奮」といって、身体の仕組みを利用しています。
脳の仕組みではどうしても、「勉強しなきゃ」という理屈より「面倒くさい」という感情を優先し、行動に移せません。
ですが、人は筋肉を動かすことでやる気の出る「アセチルコリン」が分泌されます。
つまり、大事なのは考えるよりも動くこと!
そしてこの方法で重要なのは、どの問題からやるか。
「とりあえずやるか」でいきなり難しい問題や面倒な問題にあたっても、「やっぱりいいや」となってしまいます。
そのため、最初はだいだい解ける範囲のものを選び、そこからどんどん難易度や範囲を変えていくのがおすすめです。
夏休み、どうしてもやる気が出にくいこの時期ですが、
まずは動く!を意識してこの夏、勉強も頑張りましょう!
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.