2025年07月30日
こんにちは!
豊中14ゼミナールです!
豊中14ゼミナールは、
豊中市にある<豊中14中学校を専門>に扱う個別指導の塾です。
室長の伊豆です。
先日、愛知県の高校入試における内申書(調査書)の制度変更について、驚きのニュースが飛び込んできました!
なんと、2027年度入試(現在の中学1年生から適用)より、
愛知県の内申書から「出欠の記録」の項目が削除されるというのです。
これは、全国的にも非常に大きなニュースであり、
大阪でも「うちの府の入試はどうなるの!?」と、ご心配の保護者の方々も多いかと思います。
そこで今回は、愛知県のこの制度変更について掘り下げながら、
大阪府の高校入試への影響、そして私たち受験生が今からできることについて解説していきたいと思います。
まずは、なぜ愛知県がこのような大胆な制度変更に踏み切ったのか、その背景を考えてみましょう。
主な理由としては、以下のような点が挙げられています。
不登校の生徒が、その事実だけで進路が閉ざされてしまうことへの懸念があったようです。
出席日数で評価されることによる精神的負担を軽減し、学びたい意欲を持つ生徒に広く門戸を開く狙いがあると考えられます。
学校以外の場所での学びや経験も評価対象にしようという動きが全国的に広がる中で、
画一的な「出席」という項目が、生徒の多様な可能性を阻害するとの判断があったのかもしれません。
内申書作成における教員の負担軽減も、背景の一つにあるとされています。
これらの背景から、生徒一人ひとりの個性や努力をより多角的に評価しようという、愛知県教育委員会の強い意思が感じられます。
愛知県のニュースを受けて、大阪府にお住まいの方々が一番気になるのは、
「じゃあ大阪も内申から出欠の評価が消えるの?」という点ではないでしょうか。
結論から申し上げると、現時点(2025年7月)では、
大阪府の高校入試における内申書から「出欠の記録」の項目が削除されるという正式な発表はありません。
大阪府の高校入試は、内申点と学力検査の総合点で合否が判定されます。
内申点には、
「日頃の授業態度や提出物」や「定期テストの結果」などが含まれ、
その中に「出欠の記録」も当然含まれています。
しかし、愛知県の動向は、今後の全国的な内申書制度の議論に大きな影響を与えることは間違いありません。
愛知県の制度変更は注目に値しますが、私たち大阪の受験生が今、最も意識すべきことは何でしょうか?
それは、内申点が高校受験において非常に重要であることに変わりはないということです。
「出欠の記録」の有無に関わらず、以下のポイントは常に意識しましょう!
先生の話をしっかり聞き、積極的に発言しましょう。
これらは基本的なことですが、内申点に直結します。
計画的に学習し、各教科の理解度を高めましょう。
出欠の記録が内申点に与える影響が少なくなったとしても、学校でしか得られない学びや経験はたくさんあります。
登校日数が少ないことは、高校入学後の学校生活への適応という面でも不利になる可能性があります。
特に重要だと考えているのは、通知表の各科目の一番下の段の評価である「主体的に学習に取り組む態度」です。
ただ授業を受けるだけでなく、自分から課題を見つけ、解決しようとする姿勢は、今後の社会で求められる力でもあります。
愛知県の内申書制度変更は、高校入試のあり方が多様化していく兆しを示しています。
大阪府でも今後、何らかの形で評価方法が見直される可能性は十分にあります。
しかし、どんなに制度が変わっても、
「地道な努力を積み重ね、着実に学力を向上させること」
「学校生活に真剣に取り組むこと」
が、志望校合格への一番の近道であることに変わりはありません。
14ゼミでは、このような変化にも柔軟に対応できるよう、
一人ひとりの生徒さんに合わせたオーダーメイドの学習プランでサポートしています。
定期テスト対策から受験対策まで、どんなことでもお気軽にご相談ください。
愛知県の動向も注視しながら、お子さんが最高の状態で高校入試に臨めるよう、これからも全力でサポートしてまいります!
いかがでしたでしょうか。
14ゼミでは、
単に勉強の中身だけでなく、
一人ひとりに合わせた学習計画を立て、日々の小さな努力をサポートしています。
ご興味がありましたら、是非お気軽にお問い合わせください。
★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★
1中学校専門塾 学習塾ドリーム・チーム
豊中14ゼミナール
🏢 住所:〒560-0005
大阪府豊中市西緑丘3丁目13-3
ヴェルデ緑丘201
📞 TEL: 06-6843-7556
📩 mail: t14-info@dr-t-eam.jp
お問合せはこちらから
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.