校舎を探す 資料請求
・お問い合わせ
LINEで
お問い合わせ

ドリーム・チームの校舎ブログ

2025年06月10日

【大成ゼミ】逆算して計画立ててる??

大成ゼミナール

こんにちは!

尼崎市の大成中・名和小・潮小・上坂部小専門塾

「大成ゼミナール」です!

 

6月になりいよいよ梅雨入りですね☔

体育大会が終わり、大成中では期末テスト初日まで

あと8日となりました。

みなさんテスト勉強捗ってますか??

今日はテスト勉強が捗っていなかったり、

思うように進められない方にはぴったりの内容です!

 

皆さん、自分で決めた目標やゴール、気づけば期限切れ…

なんて経験はありませんか?

「計画通りに進まない」

「途中で何から手をつけていいか分からなくなる」

もし心当たりがあるなら、それはもしかしたら「逆算思考」が

まだ完全に身についていないからかもしれません。

今回のブログでは、目標達成をグッと引き寄せる

「逆算思考」のポイントをご紹介します。

逆算思考とは、ゴールや目標から逆算して、

「何を」「どれくらいの時間をかけて」やる必要があるのかを考えることです。

例えば、期末テストで目標点を取るために、

  • テスト当日までに何を完璧にする必要があるのか?
  • そのためには、あと何日、何を勉強すべきか?
  • 苦手な科目はどれくらい時間をかけるべきか?

このように、最終目標から遡って具体的な行動に落とし込んでいくのが逆算思考の基本です。

「逆算思考、やってるつもりやけどな…」

そう思った方もいるかもしれません。

しかし、実は逆算思考は「計画を立てる」だけで

終わりではありません。

多くの人が陥りがちなのが、

計画を立てただけで満足してしまうことです。

「逆算思考」を真に使いこなすためには、

次の2つのポイントが不可欠です。

定期的なチェック期間の確保

立てた計画が予定通りに進んでいるか、

定期的に確認する時間を設けましょう。

ズレが生じていないか、課題はないか、

常に現状を把握することが重要です。

日々の記録と目的の再確認

毎日行ったことや、その行動の目的を記録する習慣をつけましょう。

「なぜこれをやっているのか?」を常に意識することで、

モチベーションを維持し、計画から逸脱するのを防ぎます。

逆算してやるべきことを導き出すことはできても、

途中で計画通りに進まなくなったり、

予期せぬタスクが発生したりすることもあります。

その結果、当初の計画が失敗してしまい、

目の前のことに手をつけていくだけの

「積み上げ思考」に陥ってしまう人も少なくありません。

実際に、生徒たちに逆算思考と積み上げ思考の話をしたところ、

「積み上げ思考になってた…」

「計画通りにいかんかったのはこれができてないからか…」

と多くの生徒が自身の状況を振り返っていました。

「逆算思考」を完全に身につけるのは簡単なことではありません。

しかし、この考え方を習得すれば、

・大学受験:膨大な学習量を計画的にこなす上で必須のスキルです。

・就職活動: 自身のキャリアプランや企業へのアプローチを戦略的に考えるのに役立ちます。

・社会人生活: 仕事のプロジェクト管理や目標達成において、効率的かつ確実に成果を出すことができます。

など、様々な場面で役に立ちます。

中学生や高校生であれば、まだ一人で完璧にこなすのは難しいかもしれません。

そんな時は、塾の先生や保護者の方に、

計画のチェックや日々の振り返りをお願いするのがおすすめです。

第三者の視点が入ることで、より客観的に自身の進捗を把握し、

的確なアドバイスをもらうことができるでしょう。

目標達成の喜びを何度も味わうために、

今日から「逆算思考」を意識して行動してみませんか?

大成ゼミでは計画を立てるところのサポートを

させていただきます。

実際にテスト期間や長期休みの課題に対して

いつまでに終える計画を立てて、

そのために1日あたりどのくらいしていくのかを

一緒に計画を立てています!

自分ではできない!という方は

大成ゼミで一緒に計画立てからスタートして

勉強をスタートさせましょう!

★夏期講習 超早割キャンペーン実施中★

①6,7月分授業料無料!!

②入塾金無料!!

③夏期講習4コマ無料!!

さらに友達と一緒に入塾で…!?

④授業料もう1ヶ月分無料!!

中1生・転塾生限定で…

⑤年間教材費無料!!

※6/30(月)までに入塾された方の特典です!お申し込みはお早めに!

 

 

大成ゼミナール室長 内垣
TEL:06-4950-6890
メール:ta-info@dr-t-eam.jp

メールでのお問い合わせも受付中です!✨

校舎ブログ一覧へ

PICK UP

よく読まれている記事

まずは無料体験!

お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。

icon 0120-419-816 受付時間 10:00~22:00 お近くの校舎を探す

よくあるご質問

カリキュラムや授業料など、ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください!
無料体験授業も随時受付中です!

詳しくはこちら
topPage