校舎を探す 無料体験授業 資料請求
・お問い合わせ

ドリーム・チームの校舎ブログ

2025年06月04日

【吹田第一ゼミナール】 ☆水分補給☆

吹田第1ゼミナール

大阪府吹田市にある吹田第一中学校専門塾、吹田第一ゼミナール室長の石原です!

 

今日は、「水分補給の大切さ」についてお話しさせていただきます。

 

気温が上がるこれからの時期、知らず知らずのうちに体から水分が失われていきます。特に集中して勉強していると、のどの渇きに気づきにくく、水分不足のまま過ごしてしまうことがよくあります。しかし、水分が不足すると集中力や判断力が低下し、思うように頭が働かなくなってしまいます。

 

実際、私自身も朝にしっかりと水分を取らなかった日は、午前中に頭がぼんやりしたり、体がだるく感じたりすることがあります。逆に、朝コップ一杯の水を意識して飲むようにしてからは、体の巡りがよくなり、調子が整いやすくなりました。たったそれだけのことですが、体調にははっきりと差が出ます。

 

そうした理由もあり、当教室では授業中の水分補給を許可しています。こまめに水分を摂ることで、生徒たちがよりよい集中状態で学習に取り組めるようサポートしています。特にこれからの暑い季節には、水筒を持参して適度に水分をとる習慣をつけてほしいと思います。

 

また、運動部に入っている生徒は放課後にたくさん汗をかくため、塾に来る前の水分補給も非常に大切です。スポーツドリンクも状況に応じて有効ですが、糖分の摂りすぎにならないよう注意しましょう。基本は水か麦茶、必要に応じて適量の電解質を含む飲料が理想です。

 

水分補給は、体調を守るだけでなく、学習効率を高める「学力の土台」です。私たちも引き続き声かけを行いながら、生徒たちの集中と健康を支えてまいります。

校舎ブログ一覧へ

PICK UP

よく読まれている記事

まずは無料体験!

お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。

icon 0120-419-816 受付時間 10:00~22:00 お近くの校舎を探す

よくあるご質問

カリキュラムや授業料など、ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください!
無料体験授業も随時受付中です!

詳しくはこちら
topPage