西ゼミの授業は、
1コマ50分になっています。
実はこれ、個別指導の塾の中では珍しい方なんです!
多くの個別指導の塾では1コマあたり、70分~90分だったりします。
しかし、
私たちは、あえて1コマを50分にしています!
その理由は・・・
➀学校の授業や高校入試など1教科の授業が50分だから
そもそも、子どもたちは80分も90分も「集中力」が持ちません…
②50分授業×週2回でより効率的に定着させられるから
1コマ80分~90分だと、1日に1科目しか受けられないことがあります。
そうすると、中学生の主要教科である「英語」や「数学」を週に1回しか受けることが出来ません。
実はこれだと学習内容がなかなか定着させられないんです・・・
「エビングハウスの忘却曲線」を知っていますか?
人間は何も復習しないと、
1日後には覚えたことの約40%を忘れてしまい、
1週間後には覚えたことの約80%を忘れてしまいます。
週に1回の授業で、宿題も後回しにしていると、
ほとんど何も覚えることができないんです!!