2024年11月23日
大阪府は高槻市にある高槻第三中専門塾の高槻第3ゼミナールです。
去る11/18(月)に読書感想文発表会を行いました。「なんでこんな時期に読書感想文?」と思いますよね。まずはこの発表会までの流れをご説明します。
この読書感想文の準備期間として
10/7~11/1→本を読んで感想文を書く
11/2~11/17→発表用のポスターを作成
11/18→発表会
一口に読書感想文発表会と言ってもとても長い準備期間がございました。しかも学校がある時期に。
改めてなぜこの時期に読書感想文発表会を行うのか
それは子どもたちが成長(変化)するチャンスだからです。
読書感想文を通じて
①本に触れて読書をするようになる
②読書を通じて想像力を養い、語彙、知識を増やす
③感じたことを文章やポスターにすることで表現力を身に付ける
④ポスターや発表の原稿を作りプレゼンを行う力をつける
さらに、もう一つとっておきの「力」を得ます。それは大人になったときに非常に大切な力です。
それは
「嫌なことから逃げず、立ち向かう、精神的な強さ(力)」
です。
特に小学生は、嫌なこと(勉強や宿題)から逃げる傾向があります。大人でもあるのだから、しょうがないのかもしれません。
しかし、今回、高槻第3ゼミナールではその嫌な読書感想文に立ち向かった生徒が5人もいました。彼女たちは本当によく頑張ってくれました。発表会の冒頭に私はそのことを伝え、皆に賞賛と感謝の気持ちを伝えました。
それぞれ思い思いに発表を行い、最後に、ポスターや内容などに関して投票を行いました。写真のポスターはその中で票を一番獲得した生徒のものです。
彼女は読書感想文も上手に書き、発表もクイズ形式で行うという聞き手に飽きさせない工夫を凝らしていました。そしてその発表のためにはどんなポスターが必要かと念入りに準備をしてくれました。どの子も素晴らしい感想文とポスターでしたが、彼女のものはとびきりでした。
今後とも、高槻第3ゼミナール(ドリームチーム)では読書感想文を継続的に行います。
勉強面だけでなく、精神面でも生徒を強く鍛えていく塾として生徒とともに成長する教室を運営していきます。
高槻第3ゼミナールは
高槻第3中学校・丸橋、寿栄、芝生小学校
に通う生徒のための専門塾です。
TEL:072-668-6226
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.