2025年11月22日
尼崎市
園田中、園田小、園和北小、
園田北小専門塾
園田ゼミナールの室長の橋詰です‼
2学期末テストが終わりました。
手ごたえがあった人も、思うようにいかなかった人も、それぞれがよく頑張ったと思います。
今日は、そのテスト期間中に“塾にずっといる中学生”の話をしようかなと思います。
中3生の彼は、塾が空いている日は基本毎日います。
授業がある日はもちろん、授業がない日もふらっと来て自習をしたり、先生に質問したり。
気がつけば塾の主のような存在になっています。
「家より塾の方が先生にすぐ聞けるし、集中できるんですよ」
そう言いながら、疲れた日も黙々と机に向かっていました。
実は、彼だけではありません。
テスト期間になると、1日で7〜8時間、ほぼ丸1日塾で自習して帰る中学生が何人もいます。
みんな口をそろえて
「家だとやる気が出ない」
「誘惑が多い」
「塾に来たら“勉強しなきゃ”って気持ちになる」
と話してくれます。
集中したい時に安心して来られる場所でありたい。
園田ゼミナールがそういう存在になれていることを、私はとても嬉しく思います。
勉強が苦手な子もいます。
一人では続かない子もいます。
それでも、塾という空間に来ることで少しだけスイッチが入る。
それを積み重ねて、成績を上げていく生徒を何人も見てきました。
取り組むペースは人それぞれでも、
「やらなきゃ」と思って一歩踏み出した瞬間から、成長は始まります。
次は冬休み、そして3学期へ。
今回うまくいかなかった人も、ここからいくらでも巻き返せます。
私たちも全力でサポートしていきます。
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.