2025年11月08日
こんにちは!豊中市にある豊中第9ゼミナール室長の今後(いまご)です!
早いもので、気づけばもう11月。
朝晩の冷え込みに、季節の移り変わりを感じる今日この頃ですね。
そして学校では、2学期期末テストまであと3週間!
いよいよ今年最後の定期テストが近づいてきました。
■「3週間前」からが勝負どころ!
テスト勉強というと、「1週間前からでいいや」と思ってしまう人もいます。
でも、期末テストは範囲がとにかく広い!
1学期の復習+2学期の総まとめ+実技科目も…と、なかなかのボリュームです。
だからこそ、“3週間前の今”からスタートできるかどうかが大きな分かれ道。
この時期にしっかりと復習のペースを作っておくと、テスト直前に焦ることなく、自信をもって本番を迎えられます。
9ゼミでも、すでに各教科で「期末対策モード」に突入しています。
個別指導ならではの強みを活かして、
一人ひとりの苦手単元を早めに確認し、
理解を定着させていくことを大切にしています。
■今から始める、3週間の小さな習慣
・毎日15分でもいいから、前日の授業をふり返る
・苦手な教科こそ、早めに質問してスッキリ
・休日は午前中に「勉強時間」を決めておく
この3つを意識するだけで、テスト前の準備がぐっと楽になります。
「小さな積み重ね」が「大きな成長」につながる――
それが9ゼミの考える“がんばり方”です。
■おわりに
期末テストが終わると、いよいよ冬休み。
そしてその先には、新しい学年への準備期間が待っています。
9ゼミでは、テスト対策から冬期講習へとつながる学びのリズムを大切にしながら、
生徒たちが「次の自分」にステップアップできるよう、全力でサポートしていきます。
寒くなる季節だからこそ、心はあたたかく。
一緒に、この3週間を笑顔でがんばっていきましょう!
———————————————————–
【お問い合わせ先】
TEL:06-6873-8009
Mail:t9-info@dr-t-eam.jp
無料体験授業随時受付中!
お気軽にお問い合わせ下さい。
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.