校舎を探す 資料請求
・お問い合わせ
LINEで
お問い合わせ

ドリーム・チームの校舎ブログ

2025年11月08日

【園ゼミ】📝テスト対策勉強会ってなにをするの?

園田ゼミナール

こんにちは!

尼崎市

園田中、園田小、園和北小、

園田北小専門塾

園田ゼミナールの室長の橋詰です‼

本日は「定期テスト前に園田ゼミナールで行う 「テスト対策勉強会」
どんなことをするの?という質問にお答えします!


① 提出物チェック

園田ゼミナールでは、定期テストで 提出物をきちんと出すこと をまず第一の目標としています。

各学年ごとに「提出物チェック表」を配布し、
今どの課題が終わっていて、どれがまだなのかを一目で分かるようにしています。

提出物を計画的に終わらせることで、余裕をもってテスト勉強に取り組むことができます✨


② テスト勉強スタート!

提出物が終わってからが、本当のテスト勉強の始まりです。
提出物を提出するだけでは、テストで良い点は取れません。

園田ゼミナールのテスト対策勉強会では、
各学年・各教科ごとに「どんな勉強をすれば点が上がるのか」を先生たちがアドバイスします。

学校のワーク中心で出る科目もあれば、プリントがメインの科目もあります。
それぞれの学校・学年に合わせた 効率の良い勉強法 をお伝えしています。

分からない問題があれば、もちろんその場で先生に質問OKです!


🗓 テスト対策勉強会 日程

📅 11月15日(土) 14:00~
📅 11月19日(水) 14:00~


🎒持ち物

・筆記用具
・学校の課題
・勉強道具一式


お申し込みは、以下の 校舎LINE からも受け付けております📱


ぜひお気軽にご連絡ください!
一緒にテストで最高の結果を目指しましょう💪✨

校舎ブログ一覧へ

PICK UP

よく読まれている記事

まずは無料体験!

お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。

icon 0120-419-816 受付時間 10:00~22:00 お近くの校舎を探す

よくあるご質問

カリキュラムや授業料など、ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください!
無料体験授業も随時受付中です!

詳しくはこちら
topPage