校舎を探す 資料請求
・お問い合わせ
LINEで
お問い合わせ

ドリーム・チームの校舎ブログ

2025年11月01日

【瑞光ゼミ】英検 合格速報!

瑞光ゼミナール

大阪府東淀川区にある瑞光中学校専門塾の瑞光ゼミナールです。


10月実施の英検の結果が返ってきました。今回は当塾から2名が受験し――

  • 中学2年:3級 1次試験 合格(学年より一つ上の級に挑戦)

  • 小学6年:4級 合格(先取り受験)

限られた約半年の対策でしたが、集中してやり切り、しっかり結果につながりました。よく頑張りました!


どう進めたか(実施した対策)

  • 小学生は「読めて意味がわかる単語力」を最優先。書けなくてもOK

  • 基本問題を中心に反復(型を体に入れる)

  • 英単語は週40語の継続(単語力が全てです)

  • テスト1か月前はリスニング強化+過去問演習(時間を計って練習)

  • 筆記は過去問で“出題の型”をつかむ


合格に必要な力(今回見えたこと)

  1. 語い力が土台3級までは単語力が決め手。まずはここを固める。

  2. 過去問で型に慣れる:早めに過去問を繰り返すことが大事。形式や難易度に慣れよう

  3. 文法は基礎で十分:さらっと一通り→選択問題形式で解ける状態に。

小学生からでも中学生からでも、始めた分だけ力は積み上がるのが英語の良さです。
学年差より「早めにスタートして、続けること」が合否を分けます。


小学生からの英検、はじめませんか?

  • 目安:じっくり進めて 1年で1級ずつ。小4から始めると、中3で2級も狙えまず。

  • 内容:単語テスト → 文法 → 過去問 → 面接対応(学年に合わせて調整)

  • サポート:学年に応じてテキストのレベルを最適化。参考書のルート選びもお任せください。

お問い合わせ・体験はお気軽にどうぞ。
次回の英検に向けて、一緒に計画を立てましょう。

お問い合わせはこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

TEL:06-6195-7959

MAIL:zu-info@dr-t-eam.jp

校舎ブログ一覧へ

PICK UP

よく読まれている記事

まずは無料体験!

お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。

icon 0120-419-816 受付時間 10:00~22:00 お近くの校舎を探す

よくあるご質問

カリキュラムや授業料など、ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問い合わせください!
無料体験授業も随時受付中です!

詳しくはこちら
topPage