2025年10月31日
個別指導 塾 池田市 進学塾 高校入試池田市の個別指導塾、渋谷ゼミナールです!
渋谷中学校、秦野小学校、緑丘小学校、五月丘小学校を専門としています!
室長の廣居です😁
10月は激動だったな、と思うのですが
大きな変化としては、前回のブログで書いた誕生日…ではなく
高市早苗氏が新総裁に選出、だと思います。
人それぞれ、期待・嫌悪など思うことはあるでしょうし
塾は政治的な教育はしませんので、私の考えや思いを話すことはありませんが
これから自分の住む環境がどう変わるのか
良くも悪くも気になるところですね(/・ω・)/
そんな政治に関することは「中3の公民」で勉強することになります。
中3となると14歳~15歳ですが
選挙権が持てるようになるまで「約3年」になります。
そんな実感を持っている中学生は少ないと思いますが…
中学校で学ぶことが土台としてあって
それを深堀りして使っていくことが大切です。
「知ってるからOK」ではなく
それをどうやって使うのか、を考える必要があります。
ましてや
「知らなくてもいいし」
という中学生もいますが
知らないことが多いと、それだけ損をする可能性が高くなります。
例えば、知識があれば
「これは良いことだな」「これは悪いことだな」
という善悪の判断ができますが
知識がないと
「楽しそうだしやっちゃえ」「面白くなさそうだからやめとこう」
と感情に委ねて動いてしまいます。
もちろん、楽しそうだから、という理由でやってみることも大事です。
ただ、それには「善悪の判断できる」という前提があってのことです。
これから先、いろんな判断をしなければいけなくなります。
目先だと「どこの高校にしようか」と悩むはずです。
そのときに
「よくわからないけどここでいいや」と決めてしまうのか
「こういうところが合いそうだから〇〇高校にしよう」と考えて決めるのか…
それが皆さんの人生の価値を決める、1つの要因になるはずです!
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.