2025年09月27日
こんにちは!
原中央ゼミナールです。
昨日は
理科実験🏺
を行いました☝
今回はペットボトルとたれびん
(お弁当についてくる醤油やソースが入った魚のやつです🐟)
を使用して、実験を行いました。
たれびんに半分くらい水を入れ、
六角レンチをふたの代わりに装着し、
水がいっぱい入ったペットボトルに入れて、
外から握りしめると…
なんとこのたれびん(🐟)が沈むんです!
原理など説明してしまうと、ネタバレにもなるので
簡単にだけお伝えすると…
浮力と圧力を用いた原理でたれびん(🐟)が沈みます💡
この原理自体、日常生活にたくさん取り入れられています。
というように私たちが何気なく過ごしている日常の中にも
みなさんが今学んでいる理科というものは存在しています。
ぜひ、探してみてくださいね👀
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.