2025年09月27日
大阪市の1中学専門個別指導塾ドリームチームより…
こんにちは! kotatsuです👇
東淀・新東淀ゼミナールの松井😸です!
9月下旬、🍁秋の気配が深まってきた…
かと思えば、戻り残暑が来ています💦
秋といえば食欲の…🍠
いやいや、読書の秋です!
うん…? これは前回と同じフレーズ…
今回も本を読むことで身につく力と、
おすすめの本を紹介します。
★共感力を身につける
人生は一度きり… そんな中で、
経験できること、見られる景色には
残念ながら限りがあります。
しかし!!! 本の中の世界なら、
野球選手にも、世界的な科学者にも、
魔法使いにもなれるのです。
炭治郎や禰豆子になることだってできます。
さまざまな環境を知ることや、
自分とは違う境遇の人の立場に立って考えることで
視野が広がり、他人に共感する力が身につきます。
共感力を養うおすすめの一冊はこちら。
重松清著の「きみのともだち」
オムニバス形式で様々な登場人物に寄り添いながら
物語が進んでいきます。
小学生、中学生の登場人物も多いので、
小さな子どもたちも共感しやすい一冊です。
(次回へつづく…)
頑張れ、小学生!
頑張れ、中学生!! 高校生!!!
頑張れ、受験生~っ!!!!!!!!
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.