2025年09月22日
こんにちは!
福岡市にある、1中学専門塾の原北ゼミナールです!
今日は中間テストの結果がいくつか返ってきたと思います。点数に一喜一憂しているかもしれませんが、ここで終わってしまっては本当にもったいない。
大事なのは「テストが返ってきた後に何をするか」です。
点数が良かった人も、そうでなかった人も、間違えた問題をそのままにしておけば、また同じミスを繰り返してしまいます。そして、いざ受験勉強が本格化したときに、「あのときやっておけばよかった」と後悔することになりかねません。
今の単元の理解は、次の学習の土台になります。
理解が浅いと、その先でつまずきやすくなります。一方で、しっかり理解しておけば、「あ、この考え方でいけるんだ」と応用の幅が広がり、勉強がどんどん楽しくなっていきます。
でも、ここに大きな落とし穴があります。
実は、「なんとなく解けた」人ほど危険です。正解できたからといって、それが本当に理解しているかどうかは別。こういう生徒は、見えないところで差をつけられていることに気づけません。
勉強は、問題を解いた後からが本番です。
間違えた問題、時間がかかった問題、なんとなく正解できた問題。それらをどう扱うかで、これからの伸びが大きく変わります。
原北ゼミでは、テストの解き直しや、解けなかった問題の解説にも力を入れています。一人ひとりが「できなかった」を「できる」に変えるお手伝いを、全力でしています。
特に中学3年生は、もうすぐ実力テストが始まります。
ここからが受験に向けての本当のスタートです。どれだけ学習量を増やせるか、どれだけ質の高い勉強ができるかが、合否を分ける大きなカギになります。
今の頑張りが、未来の自分を助けてくれます。
やるべきことを、今やる。これができるかどうかが、未来の大きな差になります。私たちと一緒に、今を大切に積み重ねていきましょう。
しっかり頑張ろう!
原北ゼミナール
お問い合わせはこちらから
↓ ↓ ↓
Tel: 092-836-5587
Mail: hk-info@dr-t-eam.jp
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.