2025年07月11日
こんにちは!
池田中学校、池田小学校、呉服小学校専門の
池田市にある池田ゼミナールです。
今年も、待ちに待った夏休みが近づいてきました🍉✨
長いようで、あっという間の約40日間。
この夏をどう過ごすかで、2学期以降の成績や気持ちに大きな違いが生まれます。
夏休みと聞くと、どうしても「休む」「遊ぶ」というイメージが先に来るかもしれません。
でも実は、 学校の授業が止まるこの期間は、 『自分のペースで成長できる』最大のチャンスなんです。
普段は「時間が足りない」と感じていたことに、しっかり向き合える。
わからなかった単元をゆっくり復習したり、得意教科をさらに伸ばしたり。
自由な分、自分で「意味のある時間」にしていけるのが、夏休みの本当の価値です。
プリントやワークを見返すだけでも、“つまずきポイント”が整理されます。
次の単元に入る前に「前提知識」が頭にあると、理解のスピードが段違いです。
朝型で動く/夜に暗記中心/休憩の取り方を工夫する etc.
この夏は、“自分に合った勉強のやり方”を探す絶好のタイミングです。
夏休み最大の落とし穴は、「まだ大丈夫でしょ」と思っていたら、気づけば終わっていた、というパターンです。
・朝何時に起きるか
・1日どれだけ机に向かうか(時間 or ページ数)
・遊ぶ時間と勉強のメリハリをつける
最初はうまくいかなくても大丈夫。
ポイントは、「守れるルールから始める」こと。 その積み重ねが、夏明けの自信につながります。
池田ゼミの夏期講習は、“習慣づくり”から始まります。
そのため夏期講習では、 ただ問題を解くのではなく、「勉強の仕方」そのものを身につけることを大切にしています。
どれも、成績アップには欠かせない“土台づくり”です。
夏の間にこの基盤を固めれば、2学期の勉強がぐっと楽になります。
最後に 夏休みは、誰にとっても平等にやってきます。
でも、その使い方は人それぞれ。 「遊びすぎた夏」になるか、「変われた夏」になるかは、あなた次第です。
そんな気持ちが少しでもあるなら、ぜひ塾のドアをノックしてみてください。
私たち池田ゼミナールは、この夏、君の“がんばりたい”を全力で応援します。
子どもたちを元気な笑顔にする!
学習塾ドリーム・チーム 池田ゼミナール
TEL:072-734-8847
MAIL:ik-info@dr-t-eam.jp
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.