2025年06月21日
こんにちは!
高槻市にある1中学専門塾、高槻第6ゼミナール室長の平野です!
前期Aテストが終わり、ホッとしたのも束の間で
本日21日は模擬試験を受けてもらいました!
(「またテストかぁ」と不満そうでしたが、、笑)
せっかくのテスト続きなので
今回のブログではテストを受ける際のポイントを
ご紹介しようと思います!
①時間配分を決める
まずテスト開始時に名前を書きますよね?
その後、問題はすぐに解かずに1分程度で最後まで目を通してください。
そして解く順番と時間を大体決めてしまいます。
例えば50分の国語のテストであれば
1⃣漢字、2⃣文法、3⃣物語文、4⃣説明文、5⃣作文で
・作文は苦手だから最後に15分
・漢字文法は得意だから最初の5分
・物語と説明はそれぞれ10分程度
・残り時間は見直し
といいう形で決めて解いていきます!
②分からない問題は後回し
数学の応用問題や理社の暗記問題で
解き方が分からない、語句を思い出せない…
なんてときは時間を使わずに思い切って飛ばしていきましょう!
他の問題を解いている内に解法を思いついたり、
思い出すことが多々あるので最初は気にせずに飛ばして
分かる問題から埋めていきましょう。
③見直し
時間が余ると睡眠やお絵かきの時間にしていませんか??
時間が余れば見直しの時間です!!
計算をもう一度やり直したり、書き間違いをしていないか…
見直しする細かいポイントはまた後日ブログでお伝えしますね!
とにかく無駄の無いように制限時間は有効活用しましょう✨
他にも様々なコツ・ポイントをお教えしております!
気になる方は当教室までご連絡ください!!
★入塾特典★
①入塾金無料
②6月・7月授業料無料
③夏期講習300分無料
お友達と一緒にご入塾で…
④通常授業1か月分無料
中1生・転塾生は…
⑤年間教材費無料
※6/30(月)までに入塾された方の特典です!お申し込みはお早めに!
高槻第6ゼミナール室長 平野
TEL:072-648-3317
メール:k6-info@dr-t-eam.jp
メールでのお問い合わせも受付中です!
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.