今回の期末テストでは、中間テストと違い、
音楽、美術、保体、技家、の計4つの教科(副教科と言います)のテストも追加されています。
2025年06月19日
こんにちは!
豊中14ゼミナールです!
豊中14ゼミナールは、
豊中市にある<豊中14中学校を専門>に扱う個別指導の塾です。
塾長の伊豆です。
今回は、副教科の重要性について、お話しします。
期末テストも目前に迫り、慌てて勉強を始めている方もいらっしゃるのではないかと思います!
今回の期末テストでは、中間テストと違い、
音楽、美術、保体、技家、の計4つの教科(副教科と言います)のテストも追加されています。
そこで、みなさんに問題です!!
副教科のテストは、重要だと思いますか?
答えは、、、もちろんイエスです!!
先日、とある生徒から、こんな言葉が出ました・・・
「実技がある程度できているから、副教科の勉強は捨てて5教科だけ勉強する!」
なんと!衝撃でした!!
副教科(音楽・美術・保体・技家)は内申点に大きく影響を与える科目です。
受験の際に能力が測られるのは五教科ですが、
内申点が高ければ高いほど、公立高校の入試の持ち点が多くなるのも事実です。
つまり、副教科を捨てるということは、
「受験を捨てる」ことと同義なのです。
副教科は短期記憶で十分なので、一瞬で暗記してしまえば簡単に点数が取れます。
副教科の勉強法や暗記の仕方で悩んでいる方、、、
是非とも14ゼミで定期テスト点数アップをしてみませんか??
いつでもお気軽に校舎「06-6843-7556」までご相談ください。
14ゼミでは、
単に勉強の中身だけでなく、
こうした勉強に繋がるあらゆることを生徒たちに情報を発信しています。
ご興味がありましたら、是非お気軽にお問い合わせください。
★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★
1中学校専門塾 学習塾ドリーム・チーム
豊中14ゼミナール
🏢 住所:〒560-0005
大阪府豊中市西緑丘3丁目13-3
ヴェルデ緑丘201
📞 TEL: 06-6843-7556
📩 mail: t14-info@dr-t-eam.jp
お問合せはこちらから
お子様の学習状況をヒアリングしながら、ご説明します。
ご不明な点や、気になるところもお気軽にご相談ください。
Dreamteam Co.,Ltd. All Right Reserved.